水廻り機器・薪ストーブ・煙突・ドアノブ・表札・風見鶏

アーミック株式会社 0749-23-0656(平日10-17時)

 
ホーローシンク編

ホーローシンクと言えば、KOHLERが有名です
ホーローとは鋳物琺瑯(いものほうろう)、別名鋳鉄(ちゅうてつ)琺瑯と、
鉄板エナメル琺瑯、別名鋼板エナメル琺瑯に大別出来ます
表面の質感は違いますが、一般的にはなかなか区別がつきません
叩いてみたり、触ってみたりするとすぐに判断出来ます
良くあるご質問で「ホーローって欠けやすいのでは・・」と聞かれます
もちろんホーローはガラス質の塗料(エナメル)が欠けやすいです
それは鉄板でも鋳鉄でも大差ありません
しかし、ベースが厚ければ衝撃は吸収されますので多少は鉄板の方が不利かもしれません
ホーローシンクをお使いの際は必ずマット、ネット等の保護をしてもらう事をお薦め致します
シンクの中でガラスコップが倒れただけでも、コップは割れます

現在弊社では鋳物琺瑯のみの取り扱いです
 

鋼板エナメル琺瑯

ガラス質の塗料を鉄板に焼き付けたものです
通常厚みは2mm弱程度です
叩くと高い音がします
表面は凸凹がなくつるっとしています

利点:安価、軽い(シングルシンクで10〜20kg弱)、運送が楽、施工しやすい
難点:欠けやすい、安っぽい

現在(2017.12月)は生産終了となった、COMOシンクなどはこれに当たります



 


 
鋳鉄(鋳物)琺瑯>

該当商品:オリジナル鋳鉄ホーローAM001
     コーラー鋳鉄ホーロー全商品

自然な凸凹感が鋳物らしい何ともおおらかな暖かい感じの表面感です
厚み10〜16mmの鋳物成形後、ガラス質の塗料を鉄板に焼き付けます
叩くと低い共鳴音がします
鉄のかたまりですので触ると冷たいです
重たい物を落しても、へこむと言う事がまずありません

利点:高級感、頑丈
難点:重い(シングルシンクで50kg程)、運搬が大変、施工しにくい(天板やシンクキャビネットを頑丈に作る必要があります)

CERAのホーローシンクは鋳物製との事ですが、重さが37kgと軽く、KOHLERより鉄の厚みが薄く、強度に不安があります